生活 包丁の捨て方!安全に正しく処分する方法を徹底解説 不要になった包丁があるけど、そのまま捨てるのは危険だし、どうやって捨てればいいのか分からないという人も多いと思います。刃物である包丁をそのまま捨ててしまったら、ごみ収集の人が怪我をする恐れがあるので絶対にしてはいけません。そこで今回は、紙や... 2020.01.02 生活
その他 ゲオの返却の時間は何時まで?ダメ元で返したら延滞しなかった話 ああー!ゲオでレンタルしたDVDの返却期限が昨日までだったー!っていうことが先日ありました(汗管理人がDVDのレンタルをするのは、年に2、3回程度で、ほとんどがお盆や正月の前に帰省時の時間潰しに借りるのがほとんどです。管理人の家の近くのゲオ... 2020.01.01 その他
テニス 窪田テニスのフォアハンドの利点!3割3割のスイングって何? 窪田テニスといえば、やはりフォアハンドストロークが特徴的ですよね。このフォアハンドは、今までの打ち方とは全く違う種類の打ち方と言えると思います。窪田テニスを実践するなら必ず習得したい打ち方ですよね。しかし、窪田テニスのフォアハンドが上手くで... 2019.12.28 テニス
テニス テニスの上達の秘密!窪田テニスのメリット、デメリットを紹介! テニスが上手くなりたいけど、なかなか上達しない!という悩みを持つ人は多いです。私もテニスが上手になりたいと思って、雑誌を買って打ち方を研究したり、Youtubeで上手く打つコツを調べたり、テニススクールに通って、教えて貰ったり、いろいろなこ... 2019.12.27 テニス
テニス ウィンブルドンin2019!日程や放送予定を一発確認 もうすぐウィンブルドンテニスが始まります。ウィンブルドンテニスは、テニスの四大大会(グランドスラム)の1つであるこの大会。イギリスのウィンブルドンで開催されます。日本での通称は、全英オープンと言われています。ウィンブルドンは日本でも毎年NH... 2019.04.04 テニス
テニス 全仏オープンテニスin2019!日程や放送予定を一発確認 全仏オープンテニスがもうすぐ始まります。全仏オープンテニスは、テニスの四大大会(グランドスラム)の1つであるこの大会。フランスの首都パリのローラン・ギャロスで開催されます。注目はなんといっても我らが日本の錦織圭選手、大阪なおみ選手ですよね。... 2019.04.03 テニス
その他 電子レンジでラップは不要?必要な場合との使い分け! と先日このような会話をしました。電子レンジは、火を使わずに食品を温めることができる本当に便利な家電です。お弁当なども冷めてしまった状態で食べるよりは、電子レンジで温めてから食べるとおいしさもアップしますよね。そして電子レンジを使う時に、必要... 2019.04.01 その他
おでかけ 祇園祭in2019!日程と見どころを要チェック 1ヶ月にも渡り行われる日本を代表するお祭りといえば・・・京都の八坂神社の『祇園祭』ですよね^^祇園祭は、ユネスコの無形文化遺産にも登録され、京都三大祭、日本三大祭、日本三大曳山祭、日本三大山車祭などの数々の三大祭の一つに数えられているお祭り... 2019.03.15 おでかけ
生活 ボーナスの2019年の支給日!退職予定でも貰えるの? 待ちに待ったボーナスの支給日♪楽しみですよね~年に2回のお楽しみと言った感じでしょうか?あなたはもう何に使うか考えていますか?こんなご時世ですから、使い道としては「貯金」が一番多いですね。次いで「ローンのボーナス支払い」。管理人としては、せ... 2019.03.14 生活
行事・イベント 2019年の父の日はいつ?お父さんに人気のプレゼントは? 2019年の父の日なのか知っていますか?母の日はお祝いやプレゼントを送ったりするけど、父の日は何もしないという人も多いかもしれませんね。いつも家にいるお母さんとは違って、毎日お仕事に出かけていることが多いお父さん。せっかくの父の日ですから、... 2019.03.12 行事・イベント
おでかけ 三社祭in浅草!2019年の日程と時間を一発チェック! 浅草の三社祭の開催が近づいてきましたね。東京のお祭りの中でも1位、2位を争う人気のお祭りです。沢山の神輿が集まる光景はまさに圧巻の一言。浅草の三社祭は、開催される3日間で約150万人の人出が見込まれ、かなりの盛り上がりを見せることで有名なお... 2019.03.11 おでかけ
生活 2019年の梅雨入り予想!いつから始まるかを一発チェック もうすぐジメジメした梅雨の季節。雨や曇りの日が多いと外に出かけるのも億劫になってしまいますよね?そんなときは、てるてる坊主を作ってみると天気になるかもしれません(笑てるてる坊主といえば、動揺のてるてる坊主の3番の歌詞がちょっと怖いって知って... 2019.03.10 生活
生活 2019年の梅雨明け予想!いつまでなのかを一発チェック また今日も雨か・・・6月から7月中旬くらいまで日本では、雨が良く降る梅雨という時期になります。通勤や通学でも、傘を持っていったり、靴が濡れてしまったりといろいろと面倒も多いので本当に憂鬱になりますよね。なんかこの嫌な気分を変えたいなと思って... 2019.03.08 生活
行事・イベント 母の日はいつ?2019年はこの日!すぐ用意できるプレゼント あっ!もうすぐ母の日だった!すっかり忘れてた(+_+)なんてことありませんか?5月にはゴールデンウィークの後の日曜日ですので、旅行や色々な予定でバタバタしていて、ついつい忘れてしまいやすいのが母の日かもしれませんね^^ところで、母の日とは、... 2019.03.05 行事・イベント
おでかけ 神田祭in2019!日程と見所を一発チェック 奇数の年に開催される東京で有名なお祭りといえば・・・神田明神の『神田祭』ですよね。江戸三大祭、日本の三大祭りに数えられるほどの有名なお祭りですし、開催が2年に1度ということもあり開催の年には本当に多くの人が訪れて、盛り上がり方も半端ありませ... 2019.03.02 おでかけ
生活 クールビズの期間in2019年!いつからいつまで? 最近は、ようやく温かさを感じる季節になってきましたね。出社時や日中に、扇子やうちわでパタパタあおいでいるという人も多いのではないでしょうか?暑くなってくると話題になるのがクールビズ。クールビズというと、男性がノージャケット、ノーネクタイとい... 2019.03.01 生活
おでかけ くらやみ祭in府中!2019年の日程と見所を一発チェック 東京でGW期間中に開かれるお祭りといえば、府中市の大國魂神社で行われるくらやみ祭が有名ですよね。J:COMのテレビで生中継されていますので、ご存じの方も多いと思いのではないでしょうか?くらやみ祭の中でももっとも盛り上がる神輿渡御は本当に見応... 2019.02.27 おでかけ
おでかけ 2020年のETC休日割引の適用日!カレンダーで一発確認 車で遠くに出掛ける時に便利な高速道路。長時間の運転は大変ですが、家族全員分の交通費を考えると、飛行機や新幹線に比べ割安になるのが車ですよね。ゴールデンウィークやお盆、正月の大型連休になると各地で高速道路渋滞のニュースが必ず流れますよね。私も... 2019.02.26 おでかけ
おでかけ ETCの休日割引!2019年の適用日をカレンダーでチェック ゴールデンウィークやお盆、正月の大型連休になると各地で高速道路渋滞のニュースが必ず流れますよね。私も大型連休になると、帰省や遠出で高速道路をよく使います。そんな時に気になるのが高速道路の料金です。遠くに行く時には欠かせないですが、高速道路の... 2019.02.23 おでかけ
行事・イベント 2019年ゴールデンウィークの銀行は営業日!うっかり忘れても安心 ゴールデンウィークの初日に財布を見てビックリ(@_@;)『財布の中にお金がない』そんな経験ありませんか?ゴールデンウィーク前に銀行でお金を下ろそうと思っていたのですが、ついつい後回しにしていたことをすっかりと忘れていました。プチパニック状態... 2019.02.21 行事・イベント