行事・イベント メーデーの意味!何で休日?2つの意味がある言葉♪ 先日、メーデーって何だろうと思って、意味を調べました。するとメーデーという言葉には2つの意味があることが分かりました。1つは、休日のメーデーで、労働者の日という意味!もう1つは、飛行機などの救難信号などで使われるメーデーなんです。私が調べた... 2015.01.30 行事・イベント
おでかけ 千葉県で潮干狩り!おすすめはココ!初心者でも安心♪ 初めて潮干狩りに行くんだけど、どこに行こうか・・・初めての潮干狩りなら不安になるのも当然ですよね^^千葉県内は、潮干狩りが出来るスポットが沢山ありますし、料金に関しても様々ですからね。そこで今回は、初心者でも安心な千葉県の潮干狩りスポットを... 2015.01.29 おでかけ
生活 あさりの砂抜きの方法は?時間はどれくらい必要なの? あさりの味噌汁って美味しいですよね~私はあさりの味噌汁が大好きなんです。あのホッとする味は本当にくせになります。おいし~と思っている最中に『ジャリ』と砂を噛むと一気にテンションダウンしてしまいます(泣これは、貝の中に入り込んだ砂がうまく出せ... 2015.01.26 生活
おでかけ 潮干狩りの持ち物!子連れだと何が必要? 家族で潮干狩りに行くけど何を持っていけばいいの?潮干狩りが初めてだったり、子連れの場合は、潮干狩りに行ってから他の人が使っているのを見て「便利そうだな~」なんて思うことも多いと思います。しかも、潮干狩りは潮が引いている間しか楽しめませんので... 2015.01.22 おでかけ
行事・イベント 端午の節句の由来!子供向けに説明する時のポイントは? 5月5日は端午の節句(子供の日)端午の節句は、男の子の健やかな成長を願う大切な日ですよね。こいのぼりや五月人形を飾って、柏餅やちまきを食べたりしてお祝いをします。ところで、端午の節句の由来ってご存知ですか?こいのぼりや柏餅を飾ったりしていて... 2015.01.20 行事・イベント
おでかけ 吉野山の桜の見所は?見逃したら笑われちゃうポイント! 吉野山は桜の名所としてとても有名ですよね。なにせ、吉野山の桜は全体で約3万本の桜があり、山全体に桜の木が植えられています。この本数だけで見ても、他の桜の名所を圧倒しています。吉野山は、3大桜の名所として数えられていますが、吉野山(30,00... 2015.01.17 おでかけ
おでかけ 高遠城址公園の桜in2018!見どころはココ!混雑状況は? 高遠城址公園の桜は本当に綺麗♪高遠城址公園は3大桜の名所にも選ばれている日本を代表する桜の名所の1つです。他の桜の名所とは品種が違い、高遠独自のタカトオコヒガンザクラ本当に見応えがあります。まずは、高遠の桜の幻想的な素晴らしい桜の動画をご覧... 2015.01.14 おでかけ
おでかけ 弘前さくらまつり駐車場の穴場は?混雑を避ける方法は? 弘前のさくらまつり家族でに車で行きたいけど、駐車場が空いている心配・・・。そんな不安をお持ちではないでしょうか?弘前のさくらまつりは、開催時期がゴールデンウィークと重なることから毎年200万人以上の観光客でにぎわうイベントですから、開催期間... 2015.01.12 おでかけ
おでかけ 弘前の桜in2018!開花予想や見どころをチェック♪ 三大桜の名所に一度は見てみたい!と思う人は多いのではないでしょうか?三大桜の名所と言えば、弘前公園(青森)高遠城址公園(長野)吉野山(奈良)の3か所ですよね。やはり三大と言われるだけあって、他の桜の名所とは別格!絶対に一度は見ておいて頂きた... 2015.01.11 おでかけ
おでかけ 大阪城公園の桜in2016!見頃や開花情報をチェック♪ ぽかぽかと暖かい陽気を感じるこの季節。あの季節がやってきますね!桜の木の下で、ワイワイとやる「あれ」ですね。そうです。お花見の季節が到来です!桜の開花が始まると、町の中でも桜が目に止まることが多くなり、その度に「花見に行こうかな~」と思って... 2015.01.10 おでかけ
健康・からだ 口内炎の痛みを和らげる4つの方法!痛みが辛いならコレ 口内炎が3つ同時にできた!とか2つの口内炎が合体して巨大口内炎になった!ってことありますか?1つの口内炎でも辛いのに、複数出来たり、合体したら想像を絶する痛みが襲ってきます。ある意味、反則って感じですよね。以前、このブログでも口内炎を取り上... 2015.01.08 健康・からだ
健康・からだ 花粉症にワセリンは効果的!?使い方次第ですよ 花粉症にワセリンが効くというのが話題になっています。あの辛い花粉症の症状がワセリン1つで簡単に楽になる!というのです。管理人も毎年花粉症に悩まされていますので、ワセリンを購入して準備しています。辛い花粉の時期も、効果のある対策を知っていれば... 2015.01.06 健康・からだ
健康・からだ 花粉症の時期!2015年はいつまで?花粉症の基本はコレ 毎年、この季節になると憂鬱になる~という人も多いかもしれません。今年も、花粉の季節がやってきました。管理人も花粉症には、毎年悩まされています。(ノ_-;)くしゃみ、鼻水、目のかゆみが襲ってきます。こんな状態ですから、仕事や勉強に集中するのも... 2015.01.05 健康・からだ
生活 鍋の焦げ付きの取り方!一面真っ黒になった焦げが取れた♪ お鍋が焦げ付いて真っ黒に!先日、嫁の作ってくれたシチューを温めているのを忘れて、約20分の間鍋を火に掛けたまま放置してしまいました(汗「ん?なんか焦げくさいな・・・」「あっ!ヤバい!火に鍋をかけたままだ!」急いで鍋に駆けつけると、鍋の中はぐ... 2015.01.04 生活
おでかけ 高速道路のETC割引!休日割引と深夜割引って何? 高速道路のETC割引が良く分からないんだけど・・・先日、私の姉から質問されました。なんでも、友達の結婚式があるので高速道路を利用する予定があるらしいです。高速道路をほとんど利用しない人は知らないですよね~しかし高速料金は結構高いですから、E... 2015.01.02 おでかけ生活
生活 2017年のシルバーウィーク!いつから何連休なのかをチェック シルバーウィークって何月の連休か分かりますか?ゴールデンウィークであれば、5月とすぐに分かると思いますが、シルバーウィークの場合は分からないという人もいるかも知れませんね。ちなみにシルバーウィークは9月の連休のことを言います。2015年には... 2014.12.30 生活
生活 鏡のうろこの落とし方!ダイアモンドパットを使う前に 「浴室の鏡ついているうろこ状の水垢がとれなくって・・・」管理人の家の鏡もうろこ状の水垢のせいであまり鏡の役割を果たしていないんです。新築で入居したアパートなんですが、入居して4年くらいでこんな状態。 モチロン最初はキレイだったはずですが、気... 2014.12.29 生活
健康・からだ 子供の口臭が!!原因はコレ!何科を受診するべきか? 『子供の口が臭い!!』初めて気づいたときはびっくりしました(汗幼稚園の友達に口が臭いと言われているんじゃないか!とちょっと不安になったりしました。この時は、歯磨き粉をつけて歯磨きをして、舌も軽く磨いたら臭いが治まりました。これで大丈夫かと安... 2014.12.28 健康・からだ
健康・からだ ガムにダイエットの効果がある!かなり嬉しい5つの効果♪ 「ガムにダイエットの効果があるの?」先日、ネットで検索中にふと目に止まったのが「ガムを噛むとダイエット効果がある」というもの。本当なのか、気になったんでちょっと調べてみると・・ガムでダイエットを行う『ガムダイエット』という方法があるというこ... 2014.12.27 健康・からだ生活
生活 口内炎の原因と治し方!痛みを即効で失くす方法♪ 気がつくといつの間にか出来ている口内炎。醤油などの料理を食べた時の痛みは本当につらいですよね。ひどい時は、食欲すらなくなってしまいます。私も先日、口内炎ができたんですが、口の中に違和感があってずっと気になるし、食べ物を食べると傷口に沁みて痛... 2014.12.26 生活