ダイソーのバドミントン!ラケットやシャトルの使い勝手はどうなの?


最近、子供とバドミントンをすることが多くなった管理人です。

 

そのきっかけとなったのが、ダイソーでバドミントンのラケットとシャトルを購入したことでした。

 

正直なところ、ダイソーでバドミントンのラケットを購入することに抵抗はありました。やっぱり値段相応だったということも多いダイソー商品ですからね。

 

しかし、

  • 1回しか使わないかもしれないこと
  • 人数が4人でラケットも4本必要だったこと

上記、2つの理由が決めてとなって、ダイソーでバドミントンの道具を買いました。

 

恐らくこの記事を見ているあなたも、ダイソーにバドミントンのラケットは打っているのか?そしてラケットの使い勝手はどうなの?と不安な気持ちをお持ちだと思います

 

今回の記事では、ダイソーのバドミントンの道具の品揃えから、それぞれの使い勝手などを紹介していきたいと思います。

 

スポンサードリンク

目次

ダイソーのバドミントン商品の品揃えは?

ダイソーのバドミントン売り場

 

まずは、ダイソーでのバドミントンのラケットの品揃えについて、見ていきたいと思います。

 

まずはダイソー店内で、バドミントンのラケットは「おもちゃ」コーナーに置いてあります。

 

上の写真のように卓球やテニスボールなどと一緒に並んでいることが多いです。

 

ダイソーにバドミントンのラケットはあるの?

バドミントンのラケット

 

ラケットの色は、白地に赤・青と黒地に赤・青の4種類のバリエーションがあります。

 

私が、ダイソーでバドミントンのラケットを触って最初に思った感覚は、「ガットが緩い」でした。

 

手で触ると全然テンションが掛かっていないことが分かります。

 

それと、グリップも薄い布が巻いてあるだけで、全然クッション性はありません(汗

 

あくまでも100円なのでしょうがない部分なのかもしれないですね。

 

購入後にラケットの長さを測ってみましたが、通常のバドミントンのラケットは通常664mm、674mmなのに対して、ダイソーのバドミントンのラケットは615mmと50mm程度短いことが分かりました。

 

バドミントンのラケットはありましたが、次はシャトルはどうでしょうか?

 

ダイソーにバドミントンのシャトルはある?

バドミントンのシャトル

 

ダイソーにバドミントンのシャトルは売っていました。

 

写真のように5個セットで販売されていました。もちろんナイロン製の安いシャトルです。

 

ただし、この記事を書くための写真を撮るために別の店舗にいきましたが、そこにはバドミントンのシャトルはありませんでした。

 

たまたま売り切れていただけなのか分かりませんが、店舗によってはない場合もあります

 

ダイソーにバドミントンのセットはある?

バドミントンのセット

 

リサーチをしている中で、ラケットとシャトルのセットがあるという情報もありました。

 

しかし、いくつかのダイソーの店舗を回ってみましたが、ラケットとシャトルは別で販売されていました。

 

もしかすると他の100均であれば、セットでの販売もあるのかもしれません。

 

ダイソーでのバドミントンの品揃えの情報はこれまでですが、引き続き、実際にダイソーのバドミントンのラケットを使っての感想をお伝えしていきたいと思います。

 

スポンサードリンク

ダイソーのバドミントンのラケットを使った感想は?

バドミントンをする女性

 

それでは、私がダイソーのバドミントンのラケットを使った感想をお伝えします。

 

あくまでも子供とおもちゃとして楽しみ、強く打たないという前提なら全然問題ないと思います。

 

しかし、大人がおもいっきりスイングしたりスマッシュとかしたりすると、すぐにガットが切れてしまいます

 

実際に私もダイソーでバドミントンのラケット購入後、バドミントンをしましたが、5分程度でガットが切れてしまいました

 

ガットが1本切れた状態でもそのまま使えたので、しばらく続けましたが、次々にガットが切れてしまい、シャトルが緩んだガットに突き刺さるようになってしまったので止めました。

 

後日、ダイソーのバドミントンのラケットに釣り糸を張って、復活させることが出来ました。詳しい方法はコチラの記事に書いています。

 

バドミントンのガット張替!釣り糸をダイソーラケットに使ってみたよ

 

ちなみに3人の子供が使っていたラケットは全然大丈夫でした。そのことからも、強く打たなければ使えるということだと思います。

 

私が使っていたラケットは、5分程度で使えなくなってしまいましたが、子供達は楽しく遊べたので良かったかなと思います。

 

私の感想をまとめると、

本格的にバドミントンをやるという人には一切勧められませんが、公園で子供と打って楽しむ程度であれば使えると思います。

 

ただし、大人が強く打つとガットが切れてしまうこともあります(汗。

 

あくまでも値段相応という覚悟での購入が必要という結論になりました。

 

スポンサードリンク

次に私が狙っているバドミントンのラケットは?

バドミントン

 

前の章までで、ダイソーでバドミントンのラケットを購入して、5分でガットが切れてしまったということをお伝えしました。

 

ちょっと残念だったという気持ちもありましたが、久々にやったバドミントンが結構楽しかったです。

 

子供と一緒に楽しく遊ぶための手段としてはバドミントンは本当にいいなと思いました。

 

今回は、計画もなくバドミントンのラケットを購入したためにダイソーのラケットで済ませましたが、次にラケットを購入するならコレだ!という商品を見つけましたので紹介します。

 

アマゾンで販売されている「Senton」という中国のメーカーのようですが、なかなか良さそうな感じです。

 

カーボン製で軽くて扱いやすそうです。それでいてしなりもあるので、楽に打つことができると思います。

 

公園でちょっと遊ぶにしても、軽く打って飛ばせるラケットだと楽しさが全然違ってきます。

 

100均のラケットとカーボン製のラケットで打ち比べると、全く違うものだということが分かるんでしょうね。

Amazonでおススメの「Senton」のバドミントンのラケットを見る

 

次はさらにバドミントンを楽しむために必要なアイテムを紹介したいと思います。

 

ネットがあるとよりバドミントンは楽しいはず!

バドミントンを楽しむ

 

前の章では、おススメのラケットの紹介でしたが、この章ではバドミントンの簡易ネットについてです。

 

バドミントンは打つだけでも十分楽しい運動ですが、より楽しむためにはネットがあるといいと思います。

 

公園で打ち合うだけでは、どこに打ってもOK、シャトルを落としたら負け、みたいなグダグダな感じになってくることが多いですよね。

 

もちろんそれでも楽しいですが、子供が大きくなってくると、地面に線を書いてそれぞれのコートを決めたりルールを作り始めます。

 

その時に、簡易ネットがあるとかなり活躍してくれそうです。

 

やはり、ネットという障害物があって、コートの大きさを決めることで、調整して打つ必要が出てくるからです。

 

ルールの中でどのようにして打つかを工夫することを遊びの中で身に付けることが出来ると思います。

 

 

子供がもう少し打ち返せるようになったら、バドミントンの簡易ネット購入も検討してもいいかもしれないですね。

 

特にVの字型の簡易ネットなら組み立ても簡単で良さそうでした^^

 

アマゾンでバドミントンの簡易ネットを探す

 

楽天でバドミントンの簡易ネットを探す

 

まとめ

 

今回は、私がダイソーのバドミントンのラケットを4本購入して、実際に使った感想を中心にバドミントンについていろいろとお伝えしてきました。

 

まとめると・・・

 

  • ダイソーでは、バドミントンのラケットとシャトルの取り扱いはある。しかし、強く打ったりするとガットが切れてしまうことがあるので注意が必要。
  • ダイソーのバドミントンのラケットは、あくまでも値段相応ということを理解した上の購入が必要です。
  • Amazonで販売されている「Senton」というメーカのラケットがカーボン製で扱いやすそうで、遊びで楽しむにはかなり良さそう。
  • バドミントンをより楽しむためのアイテムとして、簡易ネットがあると楽しさが倍増する

 

記事内ではこのようなことをお伝えしています。

 

私も子供と楽しくバドミントンをするようになって、どうすればもっと楽しくなるかをいろいろと考えるようになりました。

 

また、新たなアイデアを思いついたときには、お伝えしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました