テニス初心者にとって、どのテニスラケットを買うかというのは本当に難しいと思います。
実際にスポーツ店にいくと数十種類のラケットのがありますが、どれがどう違うんだよ…と言いたくなりますよね^^
実際、私の場合も同じで、私がテニスを始めたのは高校でテニス部に入ったのがきっかけでした。実際にスポーツ店に足を運んでもどれがいいのかさっぱり分からず、値段も高いので自分では買えませんでした(泣
そしてラケットはどうやって選んだのかというと、その時の部活の顧問の先生が選んだものを購入しました。名前は忘れてしまいましたが、ダンロップのラケットでした。
その時に同時に4人が同じラケットを購入したんですが、最終的にその4人が一番上達したんです。自分で選んだラケットを最初に使った人よりも部活の顧問の先生が選んだラケットを使った方がスムーズに上達したと考えられるのなと思います。
私は自分の経験からも、初心者が自分でラケットを選ぶよりも、ある程度知識のある人に選んでもらう方が上達がスムーズになると思っています。
そこで、今回は初めてラケットを買う初心者のためのテニスラケットの選び方について紹介していきたいと思います。少々強引ですが、初めてテニスラケットを購入するときのオススメを紹介しています。今回初めてテニスラケットを購入する方は参考にして頂ければと思います。
この記事で紹介しているラケットは硬式テニスのラケットですので、お間違えの無いように宜しくお願いします。
それでは、一緒に見ていきましょう♪
スポンサードリンク
目次
オススメの硬式テニスラケットは?
それでは早速、私のオススメのテニスラケットを紹介していきたいと思います。オススメする理由などは後から説明するとしまして、初心者がスムーズに上達しやすいラケットを3つ紹介していきたいと思います。
オススメ:第1位
スリクソン:REVO V5.0
面の大きさ:102平方インチ
フレーム厚:23-26.5-19-21mm
重量:平均280g
バランス:平均335mm
ストリングパターン:16×19
全長:27インチ
管理人が一番オススメするのは、スリクソンのREVO V5.0!
元々はダンロップのリムシリーズが名前を変えて、スリクソンのREV0となっている訳ですが、本当にリムシリーズと時から使いやすいので初心者にはオススメしていました。
このスカイブルーのカラーですし、重量も280gですから女性が使っていても全然問題のないと思いますので全ての人にオススメできるモデルだと言えます。
オススメ:第2位
バボラ:ピュアドライブ
面の大きさ:100平方インチ
フレーム厚:23-26mm
重量:平均300g
バランス:平均320mm
ストリングパターン:16×19
全長:27インチ
バボラの人気シリーズのピュアドライブ。
このシリーズも使いやすくて初心者にオススメできるモデルと言えます。
使いやすさの面からいくと全ての人にオススメできるモデルですので、スリクソンと並んでオススメできるモデルであることは間違いありません。
個人的な意見を言わせてもらえれば、人気シリーズであることから同じラケットを使っている人が多いこと、バボラのラケットはデザインがイマイチという部分が2位となっている理由でもあります。
逆にあなたが、このデザインがいいと感じるのであれば、迷いなく選んで良いモデルといえます。
オススメ:第3位
ヨネックス:Eゾーン エーアイ 100 E
面の大きさ:100平方インチ
フレーム厚:22-26mm
重量:平均300g
バランス:平均320mm
全長:27インチ
ヨネックスでオススメは、Eゾーン エーアイ 100 E。
出来れば上で紹介したどちらかをオススメしたいところですが、デザイン的に気にいらない場合はこのモデルもオススメできます。私も今使用しているラケットはヨネックスですので、使いやすいことは間違いありません。
ただしヨネックスの場合は、中には使いにくいラケットもあるので注意が必要ですが、このモデルは心配いりません。デザインも黄色を使っていることで女性が使っていても自然なラケットであるといえますね。
以上の3つが私のオススメするテニスラケットになります。
では、なぜこのラケットをオススメするのかという理由について次の章より説明していきたいと思います。
スポンサードリンク
3つのラケットを進めた理由
実際テニスラケットは本当に種類が沢山あって、初心者がラケットを選ぶというのは本当に難しいものなんです。
特に最初に使うラケットというのは大切です。使うラケットが悪ければ、上達の妨げになることすらありますから。
特に高反発なラケットなどを初めから使ってしまうと体全体を使った大きなスイングができなくなってしまったり、変な癖がついてしまったりなどで上達の妨げになってしまう可能性があります。
そういった意味でも私は、顧問の先生に選んで貰ってよかったと思っています。ですから私もオススメする3本のラケットを紹介させていただきました。
もしかすると、私の紹介した3本のラケットがどうしても気にいらないという方がいるかもしれませんので、初心者のためのラケットの選び方を紹介したいと思います。
もちろん最初に紹介した3本のラケットもこれから紹介する選び方で選んでいる事はいうまでもありません。
初心者のためのラケットの選び方
初めてラケットを購入する場合などにオススメするラケットの選び方を紹介します。
初心者にオススメのラケットの選び方
テニス初心者にとってラケット選びが難しいのは、今まで使っていたラケットがないためです。経験者で今まで使っていたラケットがあれば、今までよりもう少し軽い方がいいとか、面の大きさが大きい方がいい等を考えることができます。初心者はこれができません。
これから購入するラケットがあなたの今後の基準となるラケットになる訳です。
あなたがテニスを1年、2年と続けていけば必ずテニスラケットを買い替える時期がきます。その時にはあなたのプレーや好みに合わせたラケット選びをするために、最初は中間的なオーソドックスなタイプを選ぶことをお勧めします。
中間的なオーソドックスなタイプのラケットは、多くの人に使いやすいように作られていますので、あなたにも使いやすい可能性が高いラケットと言えると思います。
では、どういったラケットが中間的なオーソドックスなタイプのラケットなのかを紹介していきたいと思います。
中間的なオーソドックスなラケットとは?
それでは、具体的にどういったラケットが、中間的なオーソドックスなのかということを説明していきますね。
先程紹介したラケット選びで注意する6つのポイントで紹介していきたいと思います。
- ラケットの面の大きさ
- ラケットの重さ
- フレームの厚さ
オススメのラケットの面の大きさ100平方inch。一番扱いやすい大きさだと思います。大きいものになると110平方inch以上の大きさのものがありますが、大きければ良い訳ではありません。
オススメのラケットの重さは、280g~300g。最初に買うなら女性の方でもこの重さのラケットをオススメします。女性だから軽いラケットの方がと思うかも知れませんが、重さのあるラケットの方が少ない力でボールに勢いを与えることができます。
オススメのラケットの厚さは、23.0~27.5mm。最近では、ラケットの先端、中間、グリップ付近とフレームの厚さが違っていて記載が難しいですが、フレームの厚い高反発を売りにしているラケットはオススメできません。だいたい高反発なラケットはラケットの重さも軽くて250g程度のものが多い。
非力な女性にオススメ等の記載があることが多いですが、高反発なラケットは大きなスイングの妨げになる可能性がありますので、最初に購入するラケットからは除外した方がいいと思います。
中間的なオーソドックスなラケットは具体的には、このような条件を満たすラケットの事を指します。
特にポイントとなるのは以下の3点。
初心者のラケット選びの重要ポイント
- ラケットの面の大きさ
- ラケットの重さ
- フレームの厚さ
100平方inch。
280g~300g。
23.0~27.5mm。
私のオススメする中間的なオーソドックスなタイプのラケットとは上記の条件に当てはまるラケットということになります。
スポーツ店などに並ぶラケットの中から、この条件に当てはまるラケットを選び、後はあなたの好きなデザイン、価格などを見て購入するとよいと思います。
今回は、初心者のテニスラケットの選び方について、私の個人的な意見を紹介しました。
今後テニスの上達を妨げないような中間的なラケットを最初に選ぶことは本当に大切だと思っています。もしも初めてテニスラケットを購入しようと思うけど、どれがいいのか分からない場合には、今回紹介した3つのラケットの中から選んで頂ければと思います。
あなたのテニスがスムーズに上達することを願います。
【テニスに関するお役立ち記事】
⇒テニスのガット!初心者にオススメはコレ
コメント
中高年の初心者に合うラケットを教えて下さい
ウーニャさん
コメントを頂きありがとうございます。
スリクソン:REVO V5.0をおススメします。
幅広い人に合うラケットだと思います。
今後ともよろしくお願いします。
娘の高校生のラケットで相談です。
女子 テニス完全に初心者です。
161cm 50kg 運動神経はそこそこあります。
借りているラケットは.ウィルソンの260Gで軽く振りやすいそうです。
何を買おうか、物色中です
えみいぽんさん
コメントを頂きありがとうございます。
借りているものが使いやすいとのことですが、
同じラケットを購入してもガットやテンションでガラッと変わってしまうことがあるので注意が必要です。
私のおススメとしては記事内でもありますが、スリクソン:REVO V5.0
幅広い人にあうラケットだと思います。
今後ともよろしくお願いします。
孫のラケットですが、ガットが1週間もちません、コーチに聞いたら、ラケットの
横張ガットの数が18本だからと思うとの、返事でした。 買ってから3カ月しか
経っていないので、買え変えを、ためらっています。 現ラケツトでか、買え変えで、なやんでいます。 何か対策は、ありませんか。
加藤 憲治さん
コメントを頂きありがとうございます。
お孫さんのガットが切れるのが早いとのことですね。
テニスの頻度が多いのであれば、ある程度はしょうがないです。
部活などで週5回テニスをするのであれば、切れるのは早くなります。
試合などでガットが切れる対策としては、ガット切れてもプレーできるように同じラケットを複数本用意しています。
ガットを切れにくくする対策としては一般的なところでは、ガットの種類(素材、太さ)を見直してみるといいと思います。
素材はナイロンよりはポリエステル、細いよりは太い方が切れにくいです。
ただ、今回の質問では、横張ガットの数が18本のとありますので、
3か月前に現ラケットに買い替えたことによりガットが切れる頻度が早くなったということでしょうか?
横張ガットの数が18本と19本でどれほどガットが切れやすさが変わるのかは、正直分かりません。
確かに切れやすくなるような気もしますが、そんなに大きく変わらないような気もします。
まずは、お孫さんの意見が一番だと思いますので、コーチも含めてよく相談されると良いと思います。
ガットのコストや買い替えのコストもあるので大変だと思いますが、応援しています。
あまりお役に立てずに申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いします
まず、硬式か軟式か書いた方がよろしいんじゃないでしょうか?
初心者と銘打つと間違えて買ってしまう人がいるんじゃないですか?
kさん
コメントを頂きありがとうございます。
確かに硬式テニスなのか、ソフトテニスなのかという記載はないですね。
ごもっともなご指摘だと思います。
硬式テニスの記事ということが分かるように導入部に情報を追記しました。
今後ともよろしくお願いします。
とても良い記事でした。
私はテニス経験者なのですが、初心者の妻が一緒にテニスをすることになりました。そこで妻にラケットを選んでいるのですが、ショップで聞いても軽いものを勧められたりラケット面の大きなものを勧められたり、決め手がなく迷っていました。
この記事を拝見して、軽すぎたり飛びすぎたりしないオーソドックスなラケットが良いんだと迷いがなくなりました。
ありがとうございました。
まっつさん
コメントを頂きありがとうございます。
記事がお役に立てたようで良かったです。
ラケット選びは難しいですが、上達しやすいのは
オーソドックスなラケットだと思います。
奥様がある程度ラリーが出来るようになれば、
夫婦でミックスの試合に出たりと楽しくなると思います。
私も子供が生まれる前は、夫婦でミックスの試合に出たりしていましたが、
夫婦で同じ趣味を持つのはとてもいいことだと思います。
是非、夫婦でテニスをエンジョイされてください^^
今後ともよろしくお願いします。
わかりやすい記事でした!
今、中1の息子がいるんですが、ヨネックスの260gのラケットを使っています。コーチに軽すぎるとのことで、300gのラケットを買ったらと言われました。バボラのピュアドライブか、もう少し軽い285gのピュアドライブチームか悩んでいます。300gは重すぎないでしょうか?
林さん
コメントを頂きありがとうございます。
記事がお役に立てたようで良かったです。
ご質問は、ラケットの重さについてですね。
決して300gだから重すぎということはないと思います。
レベルにもよりますが、テニスではラケットの重さを利用してボールに勢いを与えます。
同じスピードのボールを打つだけであれば、重いラケットの方が楽です。
ただ、テニスではそのボールをコートに入るように打つのが初心者には難しい訳ですが。
バボラのピュアドライブは記事内でも紹介している通り、非常に使いやすいラケットの一つだと思います。
後は、息子さんとコーチと相談して、納得して選んでいただければと思います。
今後ともよろしくお願いします。
分かりやすい記事をありがとうございます。
EZONE AI100とDR100で迷っています。
高校生初心者はどちらが良いでしょうか?
あおさん
コメントを頂きありがとうございます。
EZONE AI100とDR100ですか。
個人的にはEZONE AI100がおススメです。
試打などで試してから購入すると良いと思います。
今後ともよろしくお願いします。
小学四年生の孫に27インチのラケットを購入しようと色々試打用ラケットで試していますが、260gより280gの方が打ちやすかったと言ってます。
あまり重いと腕に負担がかかってしまうのではと心配なのですが、280gでも問題ないのでしょうか?
身長137センチ、それほど強打が出来るレベルではありません。
ひろぴ〜さん
コメントを頂きありがとうございます。
お孫さんのラケット選びいいですね^^
個人的にはラケットの重さを上手く使うことでボールを飛ばしますので、280gでも問題ないと思います。
私にも小学四年生の娘がいますが、娘が使うと考えると難しい気もします(笑
ジュニアの使うラケットについてはあまり知識がないので分かりません。
やはり身近なコーチなどに相談するのが一番だと思います。
あまりお役に立てずに申し訳ありません。
いいラケットが見つかるといいですね^^
今後ともよろしくお願いします。