結婚式に夫婦で呼ばれたけど、ご祝儀っていくら包むの?
今までは1人での結婚式は何回も出席しているけど、夫婦で揃って結婚式に出席するのが初めてという人も多いかと思います
そこで、今回は結婚式に夫婦で出席する時のご祝儀の金額についてリサーチをしました。それと夫婦で出席する際に質問の多いご祝儀袋の書き方についても合わせて紹介しています。
それでは一緒に見て行きましょう♪
スポンサードリンク
目次
夫婦でのご祝儀はいくら?
一般的な相場は、あなたの年齢や相手との関係性で決まってきます。私が調べた夫婦でのご祝儀の金額の一覧を紹介します。
夫婦で出席する場合は、1人で出席するときの相場の金額を2倍すれば大丈夫。という訳ではありません!先程紹介したマナーを確認しながら考えましょね。
例えば、友人の結婚式であれば、1人の相場は3万円ですよね。それを単純に2倍すると6万円です。6万円は偶数の数字ですので良くないですから、5万円か7万円のどちらかを選ぶという必要があります。
一般的には、夫婦で出席する際には、引き出物が夫婦で1つになるということから5万円をご祝儀とすることが多いです。
ただし、注意して貰いたいのが、あなたの結婚式の時に新郎新婦の両方を招待している場合です。この場合はそれぞれから3万円ずつ貰っているのですから、5万円をご祝儀として別に1万円相当の品物などを渡すとよいでしょう。
親戚の結婚式の場合は?
基本的には、上記の一覧を参考にしてご祝儀の金額を決めて問題はないですが、結婚するのが親戚の場合は注意が必要です。
親戚の結婚式の場合は、ご自身の親やあなたと同じ立場の親戚などに相談して、ご祝儀の金額を確認しておくといいかもしれません。
親戚内では、新郎新婦との関係が深い人の金額を超えないようにご祝儀の金額が事前に相談されていることが多いです。その場合は親戚内で決めらている金額に合わせると良いでしょう。
ご祝儀の金額は決まりましたね。しかし、ご祝儀の金額だけではまだ安心してはいけません。引き続き結婚式に夫婦で出席する際に戸惑うことの多い、ご祝儀袋の書き方についてお話したいと思います。
スポンサードリンク
表書きはどう書く?
夫婦で結婚式に出席する場合の表書きの書き方について紹介します。
表書きを書くときに注意することは、
- 毛筆・楷書・濃い墨で書くのが正式
- 上段には「寿」もしくは「御結婚御祝」と書く
- 夫婦連名の場合は共にフルネームか、夫の氏名の左に妻の名前を書く
- ご祝儀袋についている短冊を使うのは個人名か2人まで。それ以上は使わない。
御祝のみだと文字数が偶数で別れるということでNG
今回は、結婚式へ夫婦で出席する時ご祝儀の金額を中心に、戸惑うことも多いご祝儀袋の書き方や選び方合わせて紹介しています。
結婚式に1人で出席する場合は比較的分かりやすいですが、夫婦での出席の場合はご祝儀の金額は迷うことも多いとおもいますので、今回の記事を参考にしてご祝儀の金額を考えて頂ければいいと思います。
結婚式ではいろいろなマナーやしきたりが多く大変なことも多いですが、結婚する新郎新婦をお祝いする気持ちを大切にしたいですよね。
暖かい気持ちで新郎新婦の新たな門出を思いっきりお祝いしきてくださいね。
【結婚式関連記事】
コメント
参考になりました。
ありがとうございました
ひらくさん
コメントをいただきありがとうございます。
参考になったとのことで良かったです。
結婚式を楽しんできてくださいね^^