ブレイブボードの乗り方のコツ!37歳男は何分で乗れる?


ブレイブボードは転倒して怪我するので危なそう

 

これが、管理人の私のブレイブボードに対する第一印象でした。

 

娘が誕生日プレゼントで欲しいといって購入したことをきっかけでブレイブボードというものを知って、娘がスイスイと乗るのを見ていて、自分もチャレンジしてみたくなって自分用のブレイブボードを購入するほどブレイブボードにハマってしまいました。

 

しかし、最初はブレイブボードに乗るのは結構難しいですが、練習をすればだんだんと上達していくものですから勇気を出してチャレンジしましょう。難しいものにチャレンジするというのはワクワクして楽しいものですよね!

 

今回は、ブレイブボードの乗り方のコツをお伝えしていこうと思います。そして38歳の男性の管理人がトータルで何分くらいで乗れるようになったのかも紹介していきたいと思います。

 

スポンサードリンク

目次

ブレイブボードの乗り方のコツは?

 

ブレイブボード

 

STEP0

乗り方の解説DVDを見る

 

まずは、ブレイブボードに付属している乗り方の解説DVD観ましょう。DVDなんか見なくても乗れると思っていましたが、やはりDVDを見てからの方が上達が早かったので是非見ることをオススメします。

一般の方が乗り方を紹介している動画がありましたので紹介しておきます。

 

 

一応紹介しましたが、やはりブレイブボードに付属しているDVDの方が分かりやすいと思います。

 

それでは、ブレイブボードの乗り方を詳しく解説していきましょう!

 

乗り方と降り方

STEP1

まずは、前には進まずにその場で、ボードの上に乗る→前にパタンと倒して降りる

 

ブレイブボードは進む向きが決まっていますので、ボードの細い方が前にくるようにします。そして足は、ボール等を蹴る利き足が後ろの方がやりやすいと思います。

 

乗り方は、前足を前側ボードの中央に乗せて、ボードを起こします。

 

この時、ボードの一番広い部分に足をまっすぐに置くようにしましょう。

 

そして右足を後ろのボードに乗せます。右足もボードの広い部分に置くようにします。

 

降りるときは、ボードを前にパタンと倒して降りるようにしましょう。

 

この前に倒れる意識はとても大切です。後ろに倒れてしまうと、後ろに頭を打ったり、肘や腰を痛めてしまったりと大きなけがに繋がることがあります。

 

前に倒れる場合は、両手などで守るこができますので、バランスを崩したら前に倒れるように意識しましょう。

 

管理人もブレイブボードの練習をして初日に2回後ろにこけて尻もちをついてしまいました。

 

約2週間は軽い痛みがずっとありましたし、それからブレイブボードに乗るのがちょっと怖くなってしまいました。

 

ボードの上に立つ

STEP2

支えてもらって、ボードの上に乗る

 

それでは、次は支えてもらって、ボードの上に立ってみましょう。

 

大人が一緒にいれば大人の人に支えてもらうと良いでしょう。もしも大人の人がいない場合は、壁やフェンスなどを利用すると良いです。

 

そして、支えてもらいながら、ボードに乗って進んでみましょう。

 

この時のコツは、進行方向を見ることです。どうしても足元をみてしまいがちですが、頭を上げて前を見た方がバランスがとりやすいです。

 

進み方

STEP3

自分で進んでみる!

 

いよいよ、一人でボードの上に乗ってみましょう。

 

初めは怖いかもしれませんが、勇気を出してチャレンジ。

 

乗る時は、後ろ足で地面を横に蹴ってボードに勢いを付けて乗り始めます。後はボード上でツイストの動きをするとボードは前に進んでくれます。

 

まずは、まっすぐ乗れるように練習しましょう。回数をこなしているとだんだんと乗れる距離が長くなっていくと思います。乗れる距離が伸びた時の達成感がブレイブボードの楽しさの一つですので頑張りましょう!

 

曲がり方

ある程度、まっすぐ乗れるようになったら、曲がる練習をしましょう。

 

曲がり方は、前側のボードを曲がりたい方向にねじってあげるとその方向に曲がることができます。

 

基本的な乗り方の解説はこれで終わりです。基本的な乗り方を頭に入れて、後は体で覚えていくしかありません。楽しみながら練習していけば、直ぐに上達すると思いますよ。

 

では、管理人の私がどれくらいで上達したのかを紹介したいと思います。

 

スポンサードリンク

37歳の男性の場合…

それでは、37歳の私がブレイブボードにチャレンジして上達にどれくらいかかったかを紹介していきます。子供であれば数時間でスイスイなのかもしれませんが、私の場合はそうはいきませんでした。

 

一応目安としては、8の字を描いてグルグル回れるくらいまでどれくらいの時間が掛ったかを紹介していきたいと思います。

 

まずは、私の基本情報はこんな感じ。

 

年齢:37歳
性別:男性
趣味:テニス
スノボ:ほとんど乗れない
サーフィン:やったことない

 

1日目(練習時間約60分)

 

最初は、子どもに買ったブレイブボード(リップスター)を借りて練習。

 

子供はスイスイ乗りまわしているので、簡単だろうと思っていたら難しい…

 

右足を動かす感覚がうまくつかめずに、途中でボードが止まってしまう。

 

しかも、後ろに倒れて腰を強打、練習中止。

 

約2週間お休み

 

新しいことにチャレンジするのはとても楽しくてワクワクする感じだったのでもっと上手になりたいと思い、自分用のブレイブボード(リップスティック)を購入。

 

2日目(練習時間約20分)

自分のブレイブボード(リップスティック)での初練習。

 

子供用のリップスターよりも安定感が全然違う。やはり自分に合うサイズを選んだほうが乗りやすい。

 

今回はツイスト動作にチャレンジ。

 

約10メートルくらいは進めるようになって、じわーっと曲がることもできるようになりました。

 

梅雨で雨が多いために練習ができていません。早く練習したいです(泣

 

3日目(練習時間約60分)

梅雨の雨のために、5日程ブレイブボードの練習ができず、久々の練習でした。

 

間が開いてしまったことで、以前のようには乗れなくなってしまいました。

 

やはり最初のうちは、出来るだけ連続して練習した方がいいと思います。

 

30分くらい練習すると、前回のようにまっすぐ進むのはだいぶできるようになってきました。

 

後は曲がることにチャレンジ。これが意外と難しい。

 

4日目(練習時間約120分)

直進は大体進めるようになったので、目標は曲がること。曲がることができれば8の字を描いてグルグル回ることはできそうな感じです。本日の達成を目指します。

 

曲がる時は、前のボードを曲がりたい方向へひねることで方向を変えることができます。

 

私の場合は、右に回るのは出来たけど、左に回るのが苦手です。どうしても背中側に重心を持ってくるのが怖いとおもっているよです。

 

ゆっくり大きく曲がるようにすれば、何とか8の字を描いてグルグルと回ることができるようになりました。

 

とりあえず目標にしていた8の字をクリアしたので、乗れるようになったと言えると思います。

 

ということで、

37歳の男性の私は、練習時間は約260分
ブレイブボードに乗れるようになりました。

 

それでは、最後に私なりにブレイブボードの楽しさについてお話したいと思います。

 

ブレイブボードの楽しさ

親子

 

今ではすっかりブレイブボードにハマっている私がブレイブボードの楽しいと思っているポイントを紹介します。

 

ブレイブボードの楽しさ

  • 新しい事に挑戦するワクワク
  • 上達したときの達成感
  • 子供と共通の遊び

 

私が子供のブレイブボードを借りてちょっと練習したときは、本当にワクワクしました。大人になると新しい事に挑戦することは少なくなると思いますが、新しい事、難しい事チャレンジしていくワクワクした気持ちを思い出すきっかけになりました。

 

そしてボードの上に立てた!ちょっとだけ進めた!少しずつ上達していく達成感がたまらなく嬉しいと思っています。こういった感覚でも物事を行うこは最近なかったと思って、自分用のボードを買う事にしました。

 

そして、最後は子供と共通の遊びをすることで、以前よりも確実に会話も笑顔も増えました。今までも一緒に遊んでいましたが、子どもの遊びに付き合うといった感じでしたが、ブレイブボードは大人も一緒に楽しめるので、週末がとても楽しく感じるようになりました

 

しかも、子供の方が上手なので子供にいろいろと教えてもらうという感覚も新しかったですね。いろいろと教えるときの子供のうれしそうな顔。親に色々と教えると言うのは嬉しいのだろうなと思います。

 


 

今回は、ブレイブボードの乗り方のコツを中心にお伝えしてしました。基本的な乗り方を頭に入れてからの方が上達のスピードが早いですので参考にしてくださいね。

 

一見危なそうに見えるブレイブボードですが、しっかりとした手順で練習すれば誰でも上達することができます。そして自分の上達を感じることは何よりも楽しいですよ。

 

私は、子供と一緒にブレイブボードを楽しむことで、とても楽しい週末を過ごせるようになりました。あなたも是非ブレイブボードで楽しい週末を過ごしてみませんか?

コメント

  1. ひで より:

    拝見させてもらいました。
    乗れるとかっこいいですよね!
    私も9歳の娘がスイスイと乗っているのを見てチャレンジ、しかし案の定後ろにシリモチで頭を強打。
    子供とのコミュニケーション、自分のチャレンジ、おっしゃる通りです。
    これからまた練習します!
    ありがとうございます。

    • 管理人 より:

      ひでさん
      コメントを頂きありがとうございます。

      腰や頭は大丈夫だったでしょうか?怪我には十分注意してくださいね。
      子供は転んでもダメージは少ないですが、大人はダメージが大きいですからね。

      ブレボーは、コツさえつかめばスイスイ乗れるようになります。私も今ではスイスイのれて、ブレボーで鬼ごっこなどしています。

      残念ながら子供を捕まえることはできません(笑

      ぜひ子供と一緒に楽しい時間を過ごしてくださいね。

  2. ひで より:

    管理人さま
    ありがとうございます。
    なかなか練習する時間が取れず、やっとボードに乗って数メートル進む程度です(苦笑)
    まだ子供のボードでしたので、今度大人用を買いに行きます。
    上達したらまたコメントさせてもらいます。
    子供と鬼ごっこは相当先になりそうですが

    • 管理人 より:

      ひでさん
      再びコメントありがとうございます。

      楽しくブレボーを練習されているようですね^^
      ボードに関しては、大きいボードの方が安定しますので、乗りやすくなると思いますよ。

      最初はなかなか進む距離は伸びないですが、あせらずに練習していきましょう。
      突然距離が伸びる時がくると思います。

      それでは、またコメントをお待ちしています。

  3. ター より:

    初めまして。子供がやっていたのをみて自分もハマってしまい自分用(大人用)が欲しいのですが種類が色々あってよくわかないのですがリップスティックGというのが大人用なのでしょうか?

    • 管理人 より:

      ターさん
      メッセージをいただきありがとうございます。

      リップスティックの種類についての問い合わせですね。
      確かに種類が多くて分からない気持ちよくわかります。

      基本的に全長で子供用、大人用を判断するといいと思います。
      参考までにラインナップと全長を紹介しますね^^

      NEO 全長760mm 最新タイプ
      Ripster 全長683mm ベーシック
      Ripstik 全長860mm ベーシック
      Bright 全長860mm デザインがカラフル
      Ripstik air 全長813mm 1ボードタイプ
      Ripstik G 全長860mm ハイグレードタイプ 黒のみ

      このような感じですので、大人が買うのであれば860mmを選ぶと良いです。

      私は、Ripstik(自分用)、Ripster(子供用)に乗ったことがありますが、
      やはり自分用のRipstik(860mm)の方が乗りやすいです。

      個人的には、私が購入した時にはなかったNEOにも乗ってみたいです。

      参考にしていただければと思います。
      今後ともよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました