山口県の豊田で梨狩り!県内ではやっぱりここが一番


やっと暑い夏が終わりだんだん涼しくなってきましたね。

 

10月が近づくと、もうすぐ子供の運動会と言う人も多いのではないでしょうか?

 

私たち家族は、子供の運動会が近づくと、毎年梨狩りいくのが毎年恒例で今年で7回目。

 

私が梨狩りに行くのは、下関市の豊田町の梨園。豊田町は梨園が多く近くに15以上の梨園があり、値段も統一されていますので安心して梨狩りを楽しむことが出来ます。

 

今回は、毎年梨狩りに行っている管理人の私が、下関市の豊田町の梨狩りの魅力、持ち物や注意点を体験談交えながら紹介していきたいと思います。管理人が今まで行った中でのオススメの梨園も紹介したいと思います。

 

一緒に見て行きましょう♪

 

スポンサードリンク

 

目次

豊田の梨狩りがオススメな理由

梨狩り

 

梨園は山口県内にはたくさんありますが、私は豊田町の梨狩りをオススメします。オススメする理由としては以下の理由が挙げられます。

 

豊田町の梨狩りのオススメポイント

  • 道の駅「蛍街道西ノ市」で道案内してくれる
  • 梨園は15の園から選べる
  • 値段は全て同じ
  • 2種類の梨が食べ放題

それぞれを詳しく紹介していきますね。

 

道の駅「蛍街道西ノ市」で道案内してくれる

梨狩り案内所

 

梨園というのは、山の中にありますので道が分かりにくいことが多いんです。細い道をずーっと通っていると本当に道があっているの?と不安になることも多いと思います。

 

豊田町の梨園なら、道の駅「蛍街道西ノ市」に行けば、梨園までの地図を貰えて、梨園までの道順を係りの人に案内して貰えるので安心です。

 

道の駅「蛍街道西ノ市」をマップで確認しておきましょう!

 

まずは、道の駅「蛍街道西ノ市」に行って、梨狩り案内所に向かいましょう。人数分の料金を払うと、行き先の梨園を決められて、地図と梨狩りの券を貰えます。

 

そして道案内の係りの人が、行き先の梨園までの道順を教えてくれます。

道案内

 

以前は、貰える地図が分かりにくかったのですが、2015年から地図が変更になり分かりやすくなりました

 

信号と信号の距離がめちゃくちゃで、交差点の名前などもないので、この地図を頼りにすると迷ってしまいます。

 

せめて曲がる必要のある交差点の名前くらは記載があって方がいいのではないかと思います。

 

分かりやすくなった地図はコチラ!(※画像はクリックで拡大します)

豊田町梨狩り地図

 

しっかりや距離感が修正されていて、とても分かりやすくなったと思います。交差点の名前が入るとよいり分かりやすいとは思いますが、迷った場合の問い合わせ電話番号があるのも助かるポイントだと思います。

 

梨園は15の園から選べる

梨狩りマップ

(※画像はクリックで拡大します)

 

豊田町には15の梨園があります。その中の梨園の好きなところを選ぶことができます。

 

15の梨園の中からどこの梨園に行こうか?と考えたり、去年の梨園が良かったのでまた同じところに行こうなど考えることが楽しいですよね。

 

特に行きたい場所などがない場合は、道の駅の係りの人が振り分けてくれます。

 

その時に希望があれば、事前に伝えておきましょう!私の場合、細い道を通らない方が良い、あまり遠くない方が良い、ぶどう狩りも出来る場所が良い(※ぶどうの狩りは別途有料になり、食べ放題はありません)などを伝えています。

 

値段は全て同じ

豊田町の梨狩りの値段

 

豊田町の梨狩りの値段は、大人500円、子供300円

 

梨を持ち帰る場合、1kgあたり520円です。

 

豊田町の梨狩りはこの値段で統一されいます。

 

2種類の梨が食べ放題

梨狩り

 

豊田町の梨園では、園内では食べ放題です。

 

しかも梨の種類も2つ用意されているのも嬉しいところです。

 

梨の種類は、二十世紀梨と豊水の2種類。

 

豊水は、とても甘くてジューシー。濃厚な味が特徴で比較的日持ちします。

 

二十世紀の味は、甘さを控えめで、スッキリとした味が特徴。

 

私が好きなのは、甘さが強い豊水。ですが、梨狩りの食べ放題の時に関して言えば、豊水は甘すぎて、たくさん食べることはできません。甘さ控えめな二十世紀の方がたくさん食べることができます。

 

管理人のオススメ梨園は!

確認ポイント

 

今まで7回豊田町の梨狩りに行った管理人のオススメの梨園を紹介します。

 

正直、今まで行った梨園大きな違いはなかったのですが、2015年に行った梨園はとても良かったので紹介します。

 

オススメの梨園は、やまだ園

 

やまだ園の良かったポイント

  • 道が分かりやすい
  • 道の駅からはちょっと遠かったですが、広域農道という広い道路の直ぐ近くで場所がとても分かりやすかったです。道の駅から約20分くらいで到着したと思います。

  • 受付前の巨大ブランコ
  • 巨大ブランコ

    受付前のブランコ

     

    受付の前の大きな木に、大きなブランコが1つありました。

     

    子供たちが見た瞬間に、とりこになってしまいました(汗。梨狩りよりもブランコ!みたいになって大変でした。

     

    子供がいるなら絶対に喜ぶと思います。ブランコは1つしかないので取り合いになってしまう可能性もありますが。

     

  • 梨園内の腰かけ
  • 20150915_14

     

    園内に腰かけがあるのも助かりました。

     

    腰かけとはいっても、籠に板が乗せてあるだけですが、地面に座るよりは楽なので良かったです。

 

これらのポイントが他の梨園にはなかったポイントでしたので、私は来年もやまだ園に行こうかと思っています。

 

スポンサードリンク

 

梨狩りの持ち物は?

スプーン

 

最低限な物は梨園から貸し出して貰えますので、何も持っていかなくても梨狩りを楽しむことはできます。

 

しかし、ある程度は自分たちで用意した方が梨狩りを楽しむことができます。特に子供がいたり、人数が多かったりする場合はいろいろと用意した方がいいです。

 

借りれる物

まずは、受付で借りれるものを紹介します。料金を支払うと受付で貸してくれます。

 

借りれる物

  • かご
  • ゴミ箱代わりに使います。園内で食べた梨の皮等を入れます。梨園によって貸してくれない場所もあります。

  • 果物ナイフ
  • プラスティック製の場合と金属製の場合があります。

  • ござ
  • 園内で座るために使います。

  • ビニール袋
  • 持ち帰る梨を入れるためのビニール袋

 

これらのものは、梨園で貸して貰えますので、もっていく必要はありません。

 

しかし、より梨狩りを楽しむために用意した方がいい物、あったら助かる物などを引き続き紹介します。

 

自分で用意すると良いもの

ここからは、梨狩りの時にあると便利な物を紹介していきます。

 

用意すると良いもの

  • まな板(必須
  • お皿(必須
  • ウェットティッシュ(必須
  • 飲み物(必須
  • ビニールの敷物
  • クーラーボックス
  • アップルカッター
  • リンゴを一気に8等分出来る秘密兵器!となりの家族が使っていました。

 

上のリスの物はあると、梨狩りをより楽しむことが出来ると思います。

 

梨は水分が沢山でますので、手はベタベタになりますので、ウェットティッシュは絶対に必須です。

 

まな板とお皿については、あった方がいいと思います。果物ナイフは貸して貰えますが、まな板はありません。梨を切る時は、やはりまな板があった方が切りやすいのは間違いありません

 

裏技として、少し大きめのタッパーが1つあれば、タッパーの蓋をまな板代わり、容器をお皿の代わりに使うこともできます。

 

ビニールの敷物に関しては、梨園では、こざを貸して貰えますが、意外と小さいので二人くらいであれば問題ないですが、3人以上の場合は自分たちで敷物を用意した方がゆったりと座ることができます。雨の後などはござでは水がしみてきますので、ビニールの敷物があるといいと思います。

 

クーラーボックスは、梨を冷やすために使います。当たり前ですが、梨園での梨は冷たくありませんよね。そこで、クーラーボックスの中に氷を入れて冷やしておいて、そこに梨を入れると梨が冷えておいしく食べれます。

 

ただし、帰りの際にクーラーボックス等の大きい入れ物に関しては、中を確認されることがあります。

 

アップルカッターがあると梨を切るのが楽になると思います。アップルカッターとはコレ。

 

 

今年の梨狩りの時に、となりの家族が使っていて凄く欲しくなりました。

 

一気に、梨を8等分することができますので、梨狩りなどの沢山梨を着る時には便利ですね。ただし、大きい梨だとサイズオーバーで上手く切れないので注意が必要です。

 

ダイソーでも販売しており、ダイソーの物はサイズも大きめで評判がいいようです。

 

持ち物についての説明は以上になります。せっかく梨狩りに行くのであればしっかりと準備をして思いっきり梨狩りを楽しんで欲しいと思います。最後に梨狩りのときの注意点を紹介して終わりたいと思います。

 

梨狩りの注意点

今までの梨狩りで気になった注意点を簡単に紹介したいと思います。

  • 蜂

     

    園内には、蜂が飛んでくることがあります。結構大きい蜂がくるのでビックリしてしまいます。梨の皮などについている汁を吸いに来ているようです。

     

    今回、たまたま蚊よけスプレーを持って行っていたので、梨の皮などのゴミ袋にスプレーすると、梨の臭いが消えるのかそれからは、蜂が来ることがなかったです。蜂の対策もあるといいかもしれません。

     

  • 頭上
  • 敷物を引く場所を探す時に、頭上にも注意しましょう。茶色く傷んでいる梨がないかを確認する事をオススメします。

     

    傷んだ梨から汁が垂れてきて、髪の毛が固まってしまったことが一度だけありました。

  • 腰が痛くなる
  • 腰痛

     

    梨園は、140センチ程度の高さに梨が実っており、身長173センチの私は少し頭を下げて動かないといけません。

     

    この態勢で子供を抱っこしたり、荷物を運んだりは結構キツイです。毎回腰が痛くなってしまいます。

 


 

今回は、下関市の豊田町の梨狩りの魅力について解説をしました。それと、梨狩りの持ち物や注意点を体験談と一緒に紹介しています。梨狩りに行く際に参考にして貰えれば幸いです。

 

記事の中でも書きましたが、管理人の私は今年で7回目の梨狩りになりました。

 

いつのまにか毎年の恒例行事となっている梨狩りですが、やはり豊田町の梨園が魅力的なのだからだと思います。

 

今回の記事が、あなたもお役に立つことを願います^^

コメント

  1. ツルスキー より:

    福岡県人ですが下関が大好きで、よく出かけます。フルーツは福岡県も悪くはないのですがなぜか海を越えます。毎年ではありませんが梨も豊田でした。改めて記事を読ませていただいて”やっぱり!”って感じです!次の休みには行ってみます!!!

    • 管理人 より:

      ツルスキーさん
      コメントを頂きありがとうございます。

      残念ながら今年は台風の影響もあり、タイミングが合わずに梨狩りには行けませんでした。
      私も梨狩り行きたかったです(泣

      ツルスキーさんは次の休みには行かれる予定とのことですので、是非楽しんでくださいね^^

タイトルとURLをコピーしました