安定したテニスの両手バックハンドが打ちたい!と思っている人は多いです。
両手バックハンドのスイングというのは、野球のスイングと少し似ていると思いませんか?
もしも野球のスイングのイメージで、両手バックハンドを打っているとしたら、その打ち方では安定させるのは難しいです。野球のスイングとは違うということをまずは覚えて欲しいと思います。
今回は、両手バックハンドを安定させるための打ち方について解説していきたいと思います。まずは安定させることを目標にしましょう。安定してきたら威力のあるボールも打てるように練習していきましょう。
それでは見ていきましょう♪
スポンサードリンク
目次
安定する両手バックハンドの打ち方は?
早速、安定する両手バックハンドの打ち方を解説していきたいと思います。今回の内容にぴったりの動画を見つけましたのでご覧ください。安定するコツも紹介されています。
動画の中で解説されている大切なポイントを再確認していきましょう。
両手バックハンドの打ち方のコツ
- インパクトの手首の形を先に作っておくこと
- 縦方向のスイングをする
この2つのポイントがとても大切ですので解説していきますね。
- インパクトの手首の形を先に作っておくこと
- 縦方向のスイングをする
安定したボールを打つときには、一番大切なことですね。
まずは、インパクトの手首の形を先に作っておくことが大切です。
インパクトの形のままテークバックして、身体の回転で飛ばす意識が大切です。
動画でも解説がありますが、縦方向のスイング意識すると安定しやすいです。
ラケット面を打ちたい方向に向けることを意識しながら縦方向のスイングを覚えていきましょう。
まずは、安定することを目標にしっかりと縦方向のスイングを身に付けましょう。初めは窮屈に思うかもしれませんが、最後は頭の後ろまでラケットがくるようにしっかりとしたスイングをすることが大切です。
そして、ある程度思った場所に打ち返すことができるようになったら、少しずつ威力のあるボールも練習していきましょう。次の章では両手バックハンドのハードヒットの打ち方を解説します。
スポンサードリンク
両手バックハンドのハードヒットの打ち方
両手バックハンドの安定して打ち返すようになったけど、威力のあるボールも打ちたいですよね。
両手バックハンドのハードヒットの打ち方を解説している動画をご覧ください。
今回も動画の内容をおさらいしていきましょう。
両手バックハンドのハードヒットのコツ
- インパクトの手首の形を先に作っておくこと
- ラケットヘッドを一旦落としてリストを使う
- 最後は頭の後ろにラケットが来る
今回も簡単に解説していきますね。
- インパクトの手首の形を先に作っておくこと
- ラケットヘッドを一旦落としてリストを使う/li>
威力のあるボールを打つための最大のコツがこれです。両手バックハンドはスイングがコンパクトですからスイングスピードを上げるのが難しいです。
そのために両手バックハンドで威力を出すためには、リストを上手に使うことがポイントです。
具体的には、ラケットヘッドを一旦下げて、また持ち上げる動作を加えることでスイングのスピードを上げやすくなり威力のあるボールが打てるようになります。
- 最後は頭の後ろにラケットが来る
手首の形を作っておくことは、安定感を出す時と同じです。テニスではほとんどのショットで共通の基本になりますね。
スイング後はしっかりと頭の後ろにラケットが来るように、最後までスイングすることが大切です。
この打ち方を覚えると、スピードのあるボールが打てるようになります。最初にもいいましたが安定したボールが打てるようになってから練習するといいと思います。
今回は、両手バックハンドの打ち方を紹介しました。まずは第1段階として、縦方向のスイングで安定したボールを打てるようになりましょう。そして第2段階として、リストを上手に使うことで威力のあるボールも打てるようなりましょう。
両手バックハンドは、スイングがコンパクトですので、一度覚えてしまうととても安定するのが特徴です。プロではバックハンドが得意と言う選手には両手バックハンドの選手が多いのもそのためです。
あなたも自分の両手バックハンドのスイングを覚えて、武器になるバックハンドを手に入れましょう!
【テニス上達の優良記事はコチラ】
コメント