2019年の梅雨入り予想!いつから始まるかを一発チェック


もうすぐジメジメした梅雨の季節。

 

雨や曇りの日が多いと外に出かけるのも億劫になってしまいますよね?

 

そんなときは、てるてる坊主を作ってみると天気になるかもしれません(笑

 

てるてる坊主といえば、動揺のてるてる坊主の3番の歌詞がちょっと怖いって知っていますか?以前、トリビアの泉でも取り上げられたので知っている人も多いかも知れませんね。ちょっと聞いてみてください。

 

Teru Teru Bozu [Lyrics]

 

どうでした?ちょっと怖かったですか??まさかの急展開!てるてる坊主がチョッキンされてしまうとはビックリですね^^

 

あっ!脱線してしまいましたので、話を戻しましょう(笑

 

梅雨の期間は、約1ヶ月。その1ヶ月を気持ちよく乗り切るためには、早めの準備が大切です。まずは梅雨がいつから始まるのか?梅雨入りの時期を知ることからはじめましょう。

 

今回は、2019年の梅雨入りの時期について紹介したいと思います。

 

それでは、見て行きましょう♪

 

スポンサードリンク

 

目次

2019年の梅雨入りはいつから?

カレンダー

 

各エリアの梅雨入りの日をエリア毎に見ていたいと思います。

 

各エリアの直近4年間の梅雨入りの日と、過去30年間の平均の日を順番に紹介していきます。因みに過去30年の平均のことを平年と表現しています。

 

東北北部

梅雨入り
2015年 6月26日ごろ
2016年 6月13日ごろ
2017年 7月 1日ごろ
2018年 6月11日ごろ
平 年 6月14日ごろ

東北南部

梅雨入り
2015年 6月26日ごろ
2016年 6月13日ごろ
2017年 6月30日ごろ
2018年 6月10日ごろ
平 年 6月12日ごろ

北陸

梅雨入り
2015年 6月19日ごろ
2016年 6月13日ごろ
2017年 6月25日ごろ
2018年 6月 9日ごろ
平 年 6月12日ごろ

関東甲信越

梅雨入り
2015年 6月 3日ごろ
2016年 6月 5日ごろ
2017年 6月 7日ごろ
2018年 6月 6日ごろ
平 年 6月 8日ごろ

東海

梅雨入り
2015年 6月 3日ごろ
2016年 6月 4日ごろ
2017年 6月21日ごろ
2018年 6月 5日ごろ
平 年 6月 8日ごろ

近畿

梅雨入り
2015年 6月 3日ごろ
2016年 6月 4日ごろ
2017年 6月20日ごろ
2018年 6月 5日ごろ
平 年 6月 7日ごろ

中国

梅雨入り
2015年 6月 2日ごろ
2016年 6月 4日ごろ
2017年 6月20日ごろ
2018年 6月 5日ごろ
平 年 6月 7日ごろ

四国

梅雨入り
2015年 6月 2日ごろ
2016年 6月 4日ごろ
2017年 6月20日ごろ
2018年 6月 5日ごろ
平 年 6月 5日ごろ

九州北部

梅雨入り
2015年 6月 2日ごろ
2016年 6月 4日ごろ
2017年 6月20日ごろ
2018年 6月 5日ごろ
平 年 6月 5日ごろ

九州南部

梅雨入り
2015年 6月 2日ごろ
2016年 5月24日ごろ
2017年 6月 6日ごろ
2018年 6月 5日ごろ
平 年 5月31日ごろ

沖縄

梅雨入り
2015年 5月20日ごろ
2016年 5月16日ごろ
2017年 5月13日ごろ
2018年 6月 1日ごろ
平 年 5月 9日ごろ

平年まとめ

地域 梅雨入り
沖縄 5月 9日ごろ
九州南部 5月31日ごろ
九州北部 6月 5日ごろ
四国 6月 5日ごろ
近畿 6月 7日ごろ
東海 6月 8日ごろ
関東甲信 6月 8日ごろ
北陸 6月12日ごろ
東北南部 6月12日ごろ
東北北部 6月14日ごろ

 

上の表を見ると、沖縄がかなり早く梅雨入りすることが分かりますね。その他のエリアは6月の初旬から南から順番に梅雨入りしていくことが分かります。

 

具体的には、東北の梅雨入り予想が6月14日、沖縄が5月9日となっていますから、約1ヶ月の違いがあるということになりますね。ちなみに北海道には梅雨はありませんので、データはありません。梅雨がないと言うのは羨ましいですね。

 

スポンサードリンク

 

梅雨入りをもっと詳しく

梅雨

 

梅雨入りの日というのは、平均5日間の「移り変わり」の期間と言うものを気象庁が判断しています。その中日を梅雨入りの日としています。

 

しかし梅雨入りの時期については注意が必要で、勢力の強い台風の影響や気象状態によっては早まったりすることもありますので、梅雨の準備は早めにしておく方がいいでしょう。

 

引き続き、梅雨入りを迎えるにあたって準備しておくべきことを簡単に紹介していきます。

 

梅雨への準備は?

傘をさす子ども

 

梅雨は雨や曇りが多い期間ですから、お出かけ時の雨対策はしておきたいところです。それぞれの生活スタイルによりますが、傘やカッパ、レインブーツなどの雨対策用品を新調して気分を変えるのもオススメです。

 

その他には、室内の湿気対策でしょう。代表的な物は除湿機。昨年、管理人も湿気対策のために除湿機を購入しましたが、かなり優れ物ですね。梅雨時期でも洗濯物も渇きますし、寝室を除湿しておけば、寝る時にもシーツがパリッとしていて気持ちいいですからね。それに除湿機のタンクの中に水が貯まるのですが結構な量の水が貯まるのに驚きます。

 

ということで、梅雨に入る前に準備しておきたい物は・・・

  • カッパ
  • レインブーツ
  • 除湿機

 

これらの物はシーズンに入る前に購入しておくのがオススメです。雨対策用品などでは、お気に入りの色が品薄になってしまったり、除湿機などの家電製品は値段が上がったりしますので、何事も早めに準備をしておくことが大切です。

 

まとめ

 

今回は、2019年の梅雨入りの時期について紹介しました。多くの地域では6月の初旬から梅雨入りするようですね。気象庁から発表されているデータですがあくまでも30年間の平均ですので、外れることも十分考えられます

 

ジメジメして嫌な気分になりがちな梅雨ですが、お気に入りの物を揃えておくだけでも全く気分は違ってきます。先手を打って、気分良く梅雨を乗り切りたいところですよね。

 

【梅雨時期の関連記事】

2019年の梅雨明け予想!いつまでなのかを一発チェック

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました