テニスのグリップテープ!左利きの正しい巻き方は?


先日、左利きの人がグリップテープを巻いているのを見ていて違和感を感じました。

 

すぐには、違和感の正体が分かりませんでしたが、なんかおかしいぞ??

 

「分かった!グリップの巻き方が反対なんだ!

 

実は、私の知り合いの左利きの人はグリップテープを反対に巻いているそうなんです。右利きと左利きで巻き方に違いがあるなんて知らなかったのでビックリしました。

 

そんな話を聞くと、今度は左利きの人は、みんなグリップテープを反対に巻いているのか?が気になったのでお得意のリサーチを敢行していろいろと調べてみました。

 

そこで今回は、左利きのグリップテープの正しい巻き方を中心にして、左利きの人が全員反対巻きなのか?のリサーチ結果を合わせてお伝えしたいと思います。

 

それでは、見て行きましょう♪

スポンサードリンク

目次

準備する物は?

まずは用意する物をご紹介します。

 

テニスラケット

 

  • テニスラケット
  • グリップテープ

 

ラケットとグリップテープを用意します。

 

グリップテープは、スポーツ店やテニスショップで400円くらいで購入できます。

 

グリップテープには沢山の色がありますので、お好みの色を選びましょう!黒などのあまり汚れの目立たない色を使う人が結構多いと思います。私の場合は敢えて汚れの目立つ白を毎回使っています。

 

私が白のグリップテープを使っている理由についてはコチラの記事に書いています♪
↓↓↓
テニスのグリップテープの巻き方!右利きならこれでOK

 

スポンサードリンク

 

左利きのグリップテープの巻き方

最初に説明させて貰いますが、私のグリップテープの巻き方は普通とは逆側から巻く方法です。まずはその説明をしますので少しだけお付き合いください。

 

逆からというのは普通グリップテープの端が片方が細くカットされていて両面テープがついています。普通は細い側からスタートして巻き始めますが、私の場合はカットされていない太い方からのスタートです。

 

グリップテープの先端

 

逆から巻くとこの利点は、

  • ハサミがいらない
  • 付属のテープも使わなくても大丈夫
  • 両面テープの跡が残らない

このような利点がありますので、是非試してみてくださいね。

 

それでは、巻き始めましょう。

  1. フィルムを剥がす
  2. グリップテープのフィルム

    グリップテープを巻き始める前に、表面についているフィルムを全部剥がしましょう。フィルムが付いている面が表(巻くときには外側)ですので覚えておいてくださいね。

     

  3. グリップテープを巻く
  4. グリップテープ巻き始め

     

    グリップテープをグリップエンドに合わせて、右手の親指で押さえます。そして左手でグリップテープを軽くひっぱりながらゆっくりとラケットを回すと巻きやすいと思います。

     

    巻く方向は、左利きの場合はラケットに対して、時計回りになります。

     

    グリップテープ最初の1周

     

    最初の1周はまずはグリップエンドにしっかりと合わせること!緩まないようにちょっときつめにすることを意識します。最初の1周が大事ですのでゆっくりで大丈夫です。(上の画像では説明のためにずらしています。)

     

    グリップテープを斜めに巻く

     

    最初の1周が過ぎたら、すこしずつ斜め下方向へ巻くようにします。このとき元グリップは右利き用の巻き方ですので画像のように交差するような形になりますが、このままで問題ありません。あまり大きく角度を変えると皺になりますので少しずつ斜めへしていきましょう。

     

    グリップテープを巻き進める

     

    グリップテープの間に隙間があかないように5ミリくらい重ねて巻き進めていきます。

     

    グリップテープ巻き終わり

     

    終端が近づくと、細くカットされている側がきますので、元グリップを押さえているテープの部分でまっすぐになるように調整しながら巻きます。最後は両面テープになっている部分を貼りつけます。

     

    最後の両面テープを貼る前であれば、何度でもやり直しができますので、慣れないうちは何度もやり直して調整してみてください。慣れてくるとスルスルと巻けるようになりますので。

     

  5. 付属のテープを貼る
  6. 付属のテープを貼る

     

    最後に、付属のテープを貼ってグリップテープを押さえれば完了です。付属のテープも軽くひっぱりながら皺にならないようにします。このテープにも向きがありますので注意です^^

     

    グリップテープ巻き方

     

    これで左利きのグリップテープの巻き方は終了です。お疲れ様でした♪

左利きのグリップテープの巻き方の解説はこれで終わりですが、引き続き、左利きの人がみんな時計回りにグリップテープを巻いているのか?という疑問についてのリサーチ結果を紹介します。

 

左利きはみんな反対巻きなの?

左利き

 

左利きのグリップテープの巻き方についていろいろとリサーチした結果をお伝えします。

 

リサーチした結果は、人によって違うという結果でした。

 

リサーチ結果をまとめるとこんな感じでした。

 

反時計回りに巻いている

  • 今までグリップの巻く方向を意識したことがない。
  • 最初から反時計回りで使っていたのでコチラの方が慣れている。

 

反時計回りで使っている人は、始めから反時計回りで使っていたので逆巻きにするなんて知らなかったという人も多いです。

 

もしかするとこの記事で初めて反対に巻くということを知った人もいるかもしれません。そんな人は今から替える必要は全くなく今まで通りのやり方で問題ありません。一度慣れてしまったものを変えるというのはなかなか難しいですからね。

 

時計回りに巻いている

  • 両方を試して時計回りの方がフィットしたので時計回りで巻いている。
  • 元グリップとは反対のままでも特に違和感はない
  • 元グリップを時計回りに巻き替えている。

 

時計回りで使っている人は、両方を試した上でご自身が握りやすいと思う方を選ばれている人が多い様です。私が左手でグリップを握った間隔では、コチラの方が手にフィットしやすい感じがしましたね。

 

OKサイン

 

私の周りの左利きの人に聞いてみたところ、時計回りの巻き方をしている人が多かったです。しかし元グリップは貼り替えなどせずにそのまま使っているそうです。

 

ネットのリサーチでは、元グリップとの逆向きはダメと言われる人もいますが、実際にはそんなこともないようですね^^

 

元グリップの貼り替えは結構な手間金額が必要ですし、ボールを打つ感覚が変わってしまう可能性もあります。今後ラケットを買い換える度にすべてのラケットの元グリップを巻き直す必要があることを考えるとあまりオススメはできませんね。

 

テニスを始めたばかりであれば、反時計回りで元グリップと同じ方向で巻いておけば問題ないと思います。ある程度打てるようになってから反対の時計回りも試してみるくらいで大丈夫と思います。

 


 

今回は、左利きのグリップテープの巻き方を紹介しました。左利きの巻き方は、右利きの巻き方とは反対の時計回りの巻き方になります。

 

とはいってもすべて左利きの人がこの巻き方をしている訳ではなく、右利きの巻き方でも全然大丈夫ですのであまり神経質にならずに、自分でグリップを握った感じで選んでいいと思います。

 

最後に、クルム伊達選手のグリップを巻く画像がありましたのでご覧ください。

 

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

あっという間に2本のラケットを巻いてしまう手際が素晴らしいですね。しかも、普通にラケットを持った状態でグリップを巻いてしまうとは・・・

 

管理人の私もちょっとこの巻き方練習します^^

コメント

  1. 伊藤 より:

    左利きですが、逆巻きしないと、徐々にテープが緩んできますよ。弛みます。

    • 管理人 より:

      伊藤さん
      コメントを頂きありがとうございます。

      左利きのご意見ありがとうございます。
      逆巻きでないと緩んでくるんですね。

      私は右利きなので助かります。
      今後ともよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました